校章
本校の所在地は,水戸,日立港,日立(いわき)の3方向への交通の要衝である石名坂付近にあります。その昔,石名坂付近は,この3方向からの物々交換の中心地であったと言われています。校章のY字型は,その3方向と,末広がり,産業のみのりを意味しています。本校校章は,三方面を結ぶ三叉路に商業が栄えるということを示しています。
校歌
茨城県立日立商業高等学校 校歌  作詞 川上宏昭 作曲 岩井清志

緑に映える真弓山 白波おどる太平洋 真理窮める理想にもえて 桜の丘の学舎に

明るく励むわれら 日立商

流れにうつる久慈の空 希望をはこぶ磯の風 海にみなぎる力をうけて 英知を求め技を練り

未来に進むわれら 日立商

文化をつくる原子の火 海運になう日立港 幸にあふれる時世をひらき はえある使命胸に抱き

世界に伸びるわれら 日立商

kouka.MID (MIDI/8KB) 校歌を再生
学校沿革
昭和37年 7月 16日 茨城県教育委員会で設置を決議
37年 8月 4日 茨城県立日立商業高等学校施設について知事専決
37年 10月 10日 校舎建築起工式
38年 1月 17日 茨城県教育委員会において名称、学科および生徒定員を決定
 名   称  『茨城県立日立商業高等学校』
 学   科  「商業科」
 生徒定員  900名
38年 3月 31日 一般校舎(普通教室18)竣工
38年 4月 10日 第一回入学式挙行  入学生 329名(男156・女173)
39年 3月 31日 一般校舎(実験実習室関係)竣工
39年 6月 8日 37.6.8 県議会で日立市に県立商業高校の設置を決議
 (この日を創立記念日と定める)
40年 3月 31日 管理校舎・講堂兼体育館竣工
41年 3月 3日 第一回卒業式挙行  卒業生 316名(男146・女170)
43年 1月 24日 茨城県教育委員会において学科および生徒定員を決定
   商業科 男270名、経営科 男270名、事務科 女270名
43年 3月 31日 格技場竣工
43年 11月 14日 校門竣工
45年 3月 31日 自転車置き場・プール竣工
46年 2月 18日 データ処理機械一式設置(産振補助)
46年 2月 26日 商業科特別教室竣工(産振補助)
46年 3月 31日 体育館兼講堂増改築竣工
47年 11月 25日 倉庫竣工
48年 10月 28日 創立10周年記念式典挙行
53年 11月 25日 吼洋会館竣工
55年 3月 23日 防球ネット竣工
56年 3月 10日 運動場整備工事竣工
56年 12月 24日 茨城県教育委員会において昭和57年度より学科改編を決定
57.4.1  商業科 450名、経営科 男180名、事務科 女180名
58.4.1  商業科 642名、経営科 男90名、事務科 女90名
59.4.1  商業科 834名
60.4.1  商業科 846名
57年 3月 19日 電子計算組織一式設置
57年 10月 31日 創立20周年記念式典挙行
60年 12月 18日 部室トレーニングセンター竣工
62年 3月 31日 パーソナルコンピュータ 45台設置
62年 4月   倉庫竣工
平成元年 12月 18日 茨城県教育委員会において平成2年度より第1学年学級定員1名減を決定
茨城県教育委員会において平成2年度より学科改編を決定
2.4.1  商業科 794名、情報処理科 46名
3.4.1  商業科 737名、情報処理科 91名
4.4.1  商業科 680名、情報処理科 136名
2年 3月 27日 情報処理科関係特別教室改修
3年 2月 1日 自転車置き場竣工
3年 3月 31日 電子計算組織一式設置
3年 9月 3日 防球ネット新設
4年 3月 27日 汎用機室エアコン設備工事
4年 10月 24日 創立30周年記念式典挙行
5年 1月 20日 ワープロ専用機 47台設置
6年 3月 30日 総合実践設備設置
6年 4月 1日 校舎改築着工
7年 3月 14日 管理・普通教室棟竣工(第一期工事)、電気室竣工
8年 3月 15日 ホール棟・特別棟竣工(第ニ期工事)
9年 3月 15日 外構工事竣工
9年 3月 28日 語学演習装置設置
10年 2月 3日 運動場整備工事竣工
10年 3月 25日 部室および吼洋会館外部塗装工事竣工
11年 3月 11日 吼洋会館内壁改修工事竣工
11年 3月 25日 プールフェンス等改修工事竣工
12年 10月 31日 体育館竣工
13年 3月 25日 テニスコート完成
14年 3月 31日 弓道場完成
14年 10月 28日 創立40周年記念式典挙行
元オリンピック代表『大林素子氏』を招き講演会
21年 3月 9日 自転車置場(東側)竣工